世界の果てとエンドレスワンダーラスト

ホテル宿泊記・ヒコーキ搭乗記・世界放浪旅行。Hotels, Stays, Airlines, and Trips All Around the World.

ヨーロッパ周遊旅行回想録(11)憧れのモロッコを行く①マラケシュ

 

endlesswanderlust.hatenablog.com

▲前回の記事はこちら

 

無事ロンドンからeasy Jetでモロッコまで飛んできました。

最初は、モロッコ有数の観光都市、マラケシュ(Marrakesh)からスタート。

モロッコは今回の旅行の一番の目的地。ドバイとアブダビに行ってからというもの、すっかりアラブ圏の文化・建築・料理に惚れ込んでしまった私。美しいモスクと、米や穀物やラム・鶏肉を多用した料理、そして何だか危なっかしいながらも(失礼!)ワイルドで優しげなアラブ系の人々、アジアでもなくヨーロッパでもない摩訶不思議な雰囲気にすっかりと虜になってしまった。この時はヨーロッパの周遊旅行のなかにモロッコを組み入れたわけだが、これが大正解。ロンドンからマラケシュ入りし、陸路でマラケシュ→カサブランカ→ラバト→メクネス→フェズ、と移動し、最後はフェズからスペイン・バルセロナへと飛んだのである。

 

モロッコの魅力

f:id:juneflyday:20170404032216j:plain

▲カサブランカのハッサン2世モスク

 

ここでモロッコについて簡単におさらい。

モロッコ王国/Kingdom of Morocco

・首都:ラバト
・最大の都市:カサブランカ
・人口:約3250万人
・通貨:モロッコ・デュルハム(MAD=Dhs)

    1Dhs≒10円(私が行った当時は12円くらい)

・言語:アラビア語(モロッコ方言)
    フランス保護領だったことからフランス語(準公用語)もよく通じる

・日本からの直行便はなく、中東やヨーロッパで乗り換えて向かうのが一般的

 

モロッコの魅力は何と言ってもそのアラビアンな異国情緒。首都カサブランカのハッサン2世モスク、青い建物が立ち並ぶシャウエンワルザザートの砂漠・・・どれもヨーロッパやアジアでは見られないものばかり。イスラム圏の文化を色濃く反映した建築・街並みのなかに垣間見れるヨーロッパの風情、摩訶不思議なカラフルな装飾を施した雑貨など、老若男女を惹きつける興味深い土地である。観光化も進んでおり、ヨーロッパからの観光客が多いのでフランス語のほかに英語、スペイン語を話す人もいる。

そんなモロッコ、砂漠の国だから暑くて乾燥しているのでは?というイメージが強いが、海岸部~内陸都市までは乾燥しがちだが実際は植生も見られ、山地のほうは数少ないながらスキー場や避暑地もあり起伏に富んでいる。夏は灼熱なものの冬の間は気温はそこそこ冷える

今回モロッコ入りしたマラケシュは、モロッコ第四の都市で、かつて首都だった古都。ヨーロッパからのフライトも多数発着しています。

 

空港~市内

f:id:juneflyday:20170404030157j:plain

到着したのはマラケシュ・メナラ空港。最近リニューアルされたらしく、清潔な印象。ここからバスで旧市街の中心、フナ市場まで向かう。マラケシュは空港が市内から近く30分程度で着いてしまう。

 

DSC01411

しかし、初めての国に夜に到着するのは、できれば避けたいところ。特別治安は悪くなくても、周囲が見えずらくなるし、人も減るし、スリルがグンっと増しますわ。


DSC01412

モロッコは日本国籍の場合、3ヶ月未満の滞在なら査証免除

DSC01413

しかし、予想よりもなんだか肌寒いモロッコ、このときは3月下旬。イギリスよりは暖かいけど、長袖が必要な感じ。エアポートバスで世界遺産かつ街の中心部のフナ市場まで30MAD。

 

ホステル"Riad Dia"で2泊

とにもかくにも、夜だったのでモロッコの治安や雰囲気もわからず、フナ市場近くの宿へ写真も撮らず直行。Riad Diaというホステルに2泊で19USD。当時はまだまだ貧乏旅行でも平気だったので、比較的まともそうなドミを選択。

(リアド・ディア https://www.agoda.com/ja-jp/riad-dia/hotel/marrakech-ma.html)

DSC01414

宿に着くと、ウェルカムティーらしきモロッコ式紅茶が運ばれてくる。冷えた身体にはこれが有り難い! モロッコ・ティーは紅茶にミントと砂糖を入れて飲むのだが、普段ミントが苦手な私は敬遠していたのだが、一口飲んでみるとこれが美味。モロッコ滞在中は1日3杯は飲むくらいすっかりハマってしまうことに。

DSC01415
↑モロッコ菓子も出てきた。何だか、ドライフルーツや日本の餅に砂糖をまぶしたような代物w

DSC01417
DSC01419
DSC01427

DSC01418

宿はドミながらも十分モロッコ風な造り・内装になっており、欧米系のバックパッカーも多かった。おそらく東アジア系なんて私だけw

ちなみに、モロッコでは「リヤド」という旧邸宅をホテルに改装しているホテルが多く、ここもその一つ。一泊5000円程度出せばシングルルーム、一泊1万以上ならアラブの石油王の邸宅のようなインテリアのホテルに泊まれたりするので、モロッコでは近代的なホテルよりもリヤドの宿泊がおすすめ。

DSC01428

DSC01421

一応、シャワーはお湯も出るのだが、何せモロッコの安宿なんで湯量は期待できず・・お湯を最大限熱くして必死に温まったのを覚えているw

DSC01429

翌朝はパンとバターの簡素な朝食が出るのだが、これが激マズ・・申し訳ないがパスさせてもらうことに。

DSC01431
DSC01432

宿の屋上に出ると、マラケシュの旧市街を眺めることができる。これはモロッコっぽくて良い!! 昨日の初モロッコの緊張からも開放され、やっとテンションが上がり始める。

DSC01437

宿の入口はこれ。何の看板もないので、初めて行く観光客はまず見つけられない。昨晩は運良く親切な通行人が教えてくれたが、悪質な案内をしてチップをせしめる輩もいるとのことで、要注意。

リヤド・ディア/Hostel Riad Dia Marrakech

 

フナ市場周辺/Jemaa el-Fna

DSC01439

DSC01442
まさに映画で見たとおりのモロッコの旧市街。旅人にはたまらん風景。

DSC01444

DSC01446
昨晩は大雨だったのでフナ市場もこの通り湿っている。いやぁしかしモロッコでも雨が降るとは、ほんと思わなんだです。


DSC01448

いかにもアラビアンな雑貨が売られています。


DSC01449

 ▲三角形の壷のようなものは、タジン鍋というモロッコの蒸し料理に使う鍋。


DSC01450
フナ市場も朝は人が少なく、しつこい売人もいないのでw、朝のうちに回るのがおすすめ。

DSC01455
フナ市場を抜けたところにはマラケシュ最大のモスクが見える。


【フナ市場/Jamaa el Fna】

 

昼食はモロッコ料理

DSC01460

地球の歩き方に載っているフナ市場至近の大衆食堂、El Bahja Chez Ahmed(エル・バジャ・シェ・アハメド)に入ってみる。確かにここは、良心的な値段でモロッコ料理が食べれるのでおすすめ。

DSC01459

とりあえず好物のオリーブをオーダーすると、ドバッとこの量が出てきたw
モロッコは事前情報通り、フランス語がよく通じる。英語やスペイン語が分かる人もいるようだが、フランス語はほぼ確実に通じるのでお試しあれ。しかも、日本人が仏語を喋るとかなり喜ばれます。仏語をかじっておいて本当に良かったと思った瞬間。

DSC01461
DSC01464

メイン?はこれまた好物のクスクス(細かい粒のような穀物)。ラム肉と野菜の出汁が効いていてウマウマ~~。これも日本で言う1.5人前くらいの量があるのだが、ちゃっかり完食しました。オリーブとクスクス、合計で確か500円くらいだったと記憶している。

【レストランAl Bahja/El Bahja Chez Ahmed】

 

マジョレル庭園/Jardin Majorelle

DSC01465
DSC01467

腹ごしらえもしたので、まず第一の目的地「マジョレル庭園(Jardin Majorelle)」へ向かう。恐る恐るフナ市場から出ている市バス15番に乗ってみる。これぞバックパッカー魂!?w

DSC01473

庭園の近くのバス停はこんな様子。なんと、Shellがあるではないかw

DSC01475

無事庭園に到着! 入場料は70Dhs≒700円。モロッコにしては高め。

DSC01476
DSC01480

DSC01507

マジョレル庭園とは、フランスの画家マジョレルが造園し、他界後は日本でも有名なデザイナー、イブ・サンローランが引き継いで経営していた庭園。青を基調とした建物や壁の周りには南国らしいサボテンや花が飾られ、庭園の中にはイブ・サンローランの記念碑も建つ・・というのが一応の説明だが、とにかく南国アラビアとフランス風デザインが調和したデザインとやらが見たくて来てみた次第。


DSC01491
DSC01537

DSC01542

マラケシュは目立った観光地は数は多くないが、ここは確かに一見の価値あり。庭園もちゃんと手入れされ、欧米系観光客が多いので安心して見回れます。

 

DSC01555

帰りのバスの車内を撮影。古くて小さなバスで、タイあたりの田舎を彷彿させるw

【マジョレル庭園/Jardin Majorelle】

 

クトゥビーヤ・モスク/Koutoubia Mosque

DSC01556

フナ市場まで戻ると、マラケシュの目印のクトゥビア・モスクを散策。

DSC01562
DSC01563
DSC01565
DSC01570
DSC01580

ん~、これぞアラビアンナイト!という感じで、私の興奮は最高点に(笑
モロッコのモスクはこのような四角いミナレット(塔)が特徴で、街の至る所に大なり小なりのミナレットを見ることができる。こちらは残念ながら非ムスリムは入場できない。

DSC01585
DSC01583

宿に休憩に戻るのだが、道がこれまた雰囲気があって良いんだわ・・

 

【クトゥビーヤ・モスク/Koutoubia Mosque】

 

夜のフナ市場

DSC01622

夕方になると、フナ市場は人で溢れてあらゆる屋台が登場。観光客は広場の周辺にあるカフェの2階席からフナ市場を撮るのが通例なようなので、私も参戦。

DSC01598
DSC01599

とりあえず目についたカフェに入り、2階席を陣取る。モロカン・ティー1杯、確か10Dhs。

DSC01594

マラケシュの代名詞のフナ市場、やっと俯瞰して撮影に成功。これはモロッコに来た甲斐があったわ。

DSC01608

ミナレットの向こうに沈む夕陽がまたロマンチック。

DSC01641

夜の市場は屋台と人で満員状態に。チェンマイあたりのナイトマーケットを彷彿させますね。

DSC01623

名物の生搾りオレンジジュース、4Dhs。私は腹を壊すといけないので遠慮しておきましたw

DSC01642

イスラム圏でよく見かけるカラフルなランプも売られている。ささっと逃げないと、撮影料だ!とチップを要求される。

DSC01626

夜のモスクもこれまた美しい・・・たまりません。

DSC01643

夜も懲りずにクスクスを注文。すっかりクスクスにハマりました。

DSC01646

夜の裏路地、古めかしくて危なっかしい雰囲気がこれまたそそる。モロッコの映画といえば『カサブランカ』が有名だが、クラシック映画が好きな人、そうでなくても旅行好きにはモロッコは絶対おすすめです。

 

マラケシュ駅へ/Gare de Marrakech

DSC01650
DSC01653

翌朝はモロッコらしく快晴。こうなるとかなり暖かい。

DSC01657

この日は列車でカサブランカへ向かうべく、フナ市場~マラケシュ駅まで10番バスで。駅は新市街のほうにある。

DSC01662
DSC01664
DSC01666
DSC01668

マラケシュ駅(Gare de Marrakesh)はアラビアンな装飾を施した近代的な新しい建物で、マックなんかも併設されており清潔。

DSC01669
モロッコ国鉄(ONSF)の特急でいざカサブランカへ。続く。

 

▼次の記事はこちら

endlesswanderlust.hatenablog.com